2013年03月10日

ジュリー!?

こんばんは☆

ここ数日、お天気は良かったんですが 黄砂やPM2.5とやらの影響でしょうか?
それとも今日のニュースにもなっていた 東京と同じ煙霧???

富士山が全く見えない状態でしたね。

そして、日が暮れたら急に寒くなってまいりましたね><

この寒さと暖かさ 三寒四温の影響を受けて 桜もいよいよ咲く準備に入っていくでしょうね♪♪
楽しみです^^


話が変わりますが、先日の木曜日

静岡新聞の朝刊のウィークリーガイドに今回の椿展の案内を載せて頂きました!!

ここ数日は、新聞を見て来て下さったという方たちが沢山来てくださいました!!!

本当にありがとうございます!!



そして今日も、椿展より 椿のご紹介です☆


今日の一輪


その名も 「K.サワダ」


ん??どこかで馴染みのある響き。。。



「!!!!」


あ!もしかして沢田健二!!??



と思ったのは私だけでしょうか?(笑)

西洋種であるこちらの

名前の由来はそこではないと思うんですけれど(笑)

八重の美しい花びらもさることながら その純白のお花にうっとりと見とれてしまいます


ちょっとななめ45度からのジュリーポーズ(には見えませんね笑)


そして、手工芸品だけでなく

ハンドメイドの一点もののお洋服


こんなの自分で繕えたら素敵なんですけどね!!!





でも、それは妄想で終わりそうなのでface13只々尊敬するばかりです。



あの京都でハーブや料理のロハスな生活を送る様子を放送していたベニシアさん
彼女もこんな服着ていた事があったっけなぁ~などと思いながら

でも、NHKで放送していた「猫のしっぽカエルの手」楽しみにしていたので
番組が終わってしまって残念でした><




なんだか話が飛び飛びになりましたが(笑)椿展の開催も残すところあと一週間となりました!!!


皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております^^  


2013年03月07日

大島椿と可愛い古布人形たち☆

皆様こんばんは!!


連日投稿をしよう!!と意気込んでみたもののなかなか時間の取れなくて
再び数日振りの投稿となってしまいました><吉永種苗園でございます。


一記事にあれもこれも!!と書こうとするから 結果更新が遅れるんですよねぇface15

それにようやく気付いたので(遅っ)

しばらくの間、椿展の様子を

一日、一椿と一小物 icon21


と決めまして(笑)

ご紹介していこうかと思います。

と、書き込みながら成長中のスタッフEですemoji06


書かなくてもいい様な前置きが終わったところで(笑)

今日の椿はこちら

伊豆の大島の大椿です☆


常連さんのY様が大島で住職さんに頂いた椿を挿してここまで大きく見事なお花に
なったそうです

同じく殖やした苗木をお預かりして販売しておりますが
名前が不明のままだそうなので 分かり次第こちらに更新したいと思っております


ほんの数週間前のお花の様子

満開になったお花は手のひらを広げたくらいの大きさにまでなり とても見事です



そして、同時開催中の雑貨の展示即売品からは

古布で作られた小さくて可愛らしいお人形さん

大椿とは対照的にとっても小さくまた違った癒しを与えてくれます^^


吊るし雛見ざる言わざる聞かざるのお人形^^
お猿さんの顔が何とも言えない愛くるしさで 見るたびに癒されますface17


こちらはさるぼぼちゃん

もちろん一点ものなので模様も木の味わいもそれぞれ違います☆

可愛いだけではなくちゃんと意味もあるんです
「苦難去る」
苦・・・九(猿が9匹)
難・・・南天の木(難を逃れる)
去る・・・さるぼぼ        
        という意味だそうです☆

贈り物にも喜ばれそうですね♪ ^^

そして、コチラ



愛くるしい表情が何ともいえない針子ちゃん☆
針子としてはもちろんの事、お部屋にインテリア小物として飾っても癒されそうですね♪♪
こちらも古布で出来ている為、柄から表情まで一点、一点違います。
ぜひ、お好みのコを探してほしいですね☆  


2013年03月03日

椿展【和雑貨編】

皆様こんにちは!!

3月に入り 風や空気はまだまだ冷たいながらも 少しずつ春のにおいがする様になってきましたね☆

さて、わたくしども吉永種苗園では連日お知らせさせて頂いている通り
店内にて「第三回椿展」を開催させて頂いております。

そして、前回同様にその様子をご案内させて頂いております。
今回、ご紹介したいのは 作家さんたちの手作り品の数々です

皆様、本当に細やかで素敵な作品ばかりです♪♪

椿展の開催されている今月の17日までは、同様にお預かりして展示販売しておりますので
ご自分用はもちろんの事、ちょっとしたプレゼントをお探しの方も是非、覗きに来てください♪♪

まずは、椿展という事で椿の絵柄がとっても素敵なこちらのカゴ
和紙を張り付けて艶を出しているのだそう。

浅いざるのタイプにはご来客時などにちょっとした和菓子なんかをおもてなし用に入れても素敵ですね☆

そして、同じ椿つながりでこちらもとっても可愛らしい古布で出来た椿のお花の置物です。

こちらも人気商品で 在庫も残りわずかとなってしまいましたが 一つ一つ柄が違うのでお気に入りを見つけるのも楽しいですね^^

同じく後方の彼岸花もフエルトで出来た手作りで、独特のやわらかさがとっても可愛い一品です♪♪
一輪挿しなどに挿して飾ると素敵ですよ♪


それからこちらもお手頃で人気です☆ひとつひとつ柄も違う小銭入れとポーチ
小銭入れは¥550 ポーチは¥700



そして、携帯ケースも和柄でかわいいっ!!個人的なお気に入りは手前の女の子柄です。細工も細かくてすべてとっても可愛い裏地付☆
贈り物にいいなぁと思っていましたが自分でも欲しくなりつつある今日このごろ(笑)
携帯ケースは¥900→¥700 に値下げになりましたっ!早い者勝ち☆


そして、こちらも同じく携帯やペットボトルを入れるミニバックです。こちらは素材もまた違っていてプレゼントされたら嬉しいな~と思うお上品な仕様です♪

そして、携帯ケースつながりでこちらは貴重な山葡萄のツルで出来たカゴです。

携帯ケースの他にもバック等もあります。使えば使うほど艶が出てくる味わい深い一品です。

こちらは大特価で、定価から4割引きにて販売している為 愛好者の皆様が「これは安い!」とお買上げしてくれたりしています。
在庫限りとなりますので、気になる方はお早目に。^^

こちらも7とってもお上品なバック類
ちょっとお出かけ なんて時に重宝しそうですね☆


もちろんすべて手作りの一点ものなので 使うほどに愛着がわいちゃいます♪

こちらは普段使いに可愛らしいお手頃なバックたち

お花屋ながらも 写真を撮りながら思いっきり楽しんでしまいました(笑

まだまだ、ご紹介したいものがたくさんicon12なので
続きはまた次回にご紹介させてくださいface25



皆様、お気軽に遊びに来てください☆  


2012年12月02日

キャラクター雑貨☆のご紹介

皆様、こんにちは!!吉永種苗園です☆


早いもので今年もあと一ヶ月をきりましたね!!

今日は今年一番の冷え込みだとか!!!emoji21

少し前まで夏だった様な。。。時間の流れが年々速く感じられる今日この頃です。。。^^;



さて!今日はそんな年末前の一大催し 

187クリスマスのキャラクター雑貨を一部ご紹介させて頂きたいと思います♪
icon48テッテレー♪


187こちらはレジ横のクリスマス雑貨コーナーです☆

まずはお花鉢やアレンジメントに添えて クリスマスギフト感がアップ☆出来る
デコレーション用ピック類


こちらはトレンドを意識した!?オシャレスノーマンくんicon04
タータンチェックのリボンが可愛いニヒルに笑う紳士です(笑)


個人的なオススメとしてはこんなのもありますface13



他には 陶器で出来た置物のサンタさんたち

この子たちは電池式で光ったりもしちゃいます☆

わかりずらくてすみません!!>< 微妙なんですがサンタさんのお腹の星マークにご注目!!
赤色に点滅しているのが。。。わかりますか?^^;
こちらは赤色と青色に点滅します154


それから お菓子で出来たとっても可愛いシュガーサンタさんicon67

こちらは三種類あるんですけど 三種三様でケーキを持っていたりキャンディースティックを持っていたり
どれもかわいい!!


そしてそして!!最後にご紹介した大トリ!!??です

シュタッ!!


こちらは倉庫から発見されたデットストックです(笑)

恐らく 80年代か90年代か。。。今となっては分からないですが

顔が間違いなく ディズニーの小人さんですよね????face08

はたして正規のディズニーグッズだったのか。。。それとも似せた別物なのか。。。

それも今となってはナゾな逸品です(笑)

こちらはこの様に鉢に引っ掛けて飾ります
ご興味持たれた方いらっしゃいましたら お待ちしておりますface13(笑)

  


2012年10月27日

ハロウィン☆

TRICK OR TREAT!!!

ハロウィンの季節がやって参りましたね^^

まだまだ、田舎まちには馴染みの少ない行事ではありますが

本場の外国とは違うかもしれませんが、雰囲気を楽しむのが楽しいですよね♪

個人的にはハロウィン用のスウィーツとか

可愛いものが多くて ついつい手を出してしまいます(笑)

お花屋さん的にもハロウィンは主要行事の一つです^^

お問い合わせの多い おもちゃカボチャも現品限りとなりますが在庫がまだございますよ~♪♪


当店もこの一ヶ月はちょこちょことお店の一部をハロウィンに仕様に♪

 

ハロウィン小物も取扱っております♪♪
ピック類や鉢カバー


それから、こちらはウォーターキーパーと言って 後ろの穴からお水を足しておくとピックからお水が土に染み出して
水分を保持してくれるという優れモノ☆
表情も可愛くて個人的にもお気に入りです♪

週末はご家庭や仲間の皆様と仮装パーティーなんてところもあるんでしょうか?^^

なんだかワクワクしちゃいますね♪♪157


さて、農協祭のほうもあと一日!!

雨が降らないといいな~icon01